シネマイレージアメックスカードを手にして映画三昧!
映画専用カードがあるのを知っていますか?
映画TOHOとセゾンカードが提携した「シネマイレージセゾンアメックスカード」になります。
シネマイレージ会員限定で上映料金の割引や、無料鑑賞ができます。
また、飛行機を乗ってマイルを貯めるように、映画を見ればみるほど、どんどんシネマイレージマイルを貯めることができるカードになります。
映画を見る方は、必ず持つべきおすすめカードでしょう。
・年会費:3000円+税 |
|
ここがおすすめ!とにかく映画が安く鑑賞できる!
スタンプラリーに自動的に参加し、6本の上映作品を見ると、次回の映画が無料で鑑賞することが出来ます。
毎週火曜日、シネマイレージ会員限定1300円で映画をご鑑賞出来ます。
飛行機と同様で、ポイントと別でマイルが上映時間1分を1マイル換算で付与されます。
貯まったマイルは劇場にて、景品、ポップコーンやドリンクに交換出来ます。
また、6000マイル貯めると、映画1ヶ月フリーパスポートと交換でき、1ヶ月間無料で上映作品が見放題になります。
過去3年分のご鑑賞した上映作品、マイル数、スタンプラリーを、いつでもご確認することが出来ます。
ここがおすすめ!アメックスサービスも使える!
シネマイレージカードもアメックスブランドをご利用することで、アメックスのご優待特典や、旅行に関するサポートを受けることが出来ます。
アメックス会員限定でホテル、ダイニング、ショッピングにおいて、国内外100カ国以上8000箇所で、最大70%割引のご優待プログラムがあります。
お電話一本で世界140カ国以上におよぶアメックスのトラベルネットワークを利用できます。
これはご旅行の相談や、航空券の予約・発券、ホテルやレストランの手配など、お客様の快適なご旅行をサポートしてくれます。
ここがおすすめ!セゾンだからポイントが消滅しない!
シネマイレージカードはクレディセゾンとの提携カードになるので、永久不滅ポイントとなり、無期限に貯めることが出来ます。
また、ポイントサイト「永久不滅com」を経由して、シネマイレージカードで商品を購入すると、通常よりお得にポイントを貯められます。
こんな方におすすめ!シネマイレージアメックスカード!
シネマイレージアメックスカードには、確かにアメックスの旅行サービスが付いています。
しかし、ポイント還元率やボーナスポイントが微妙なので、サブカードとして持つのがおすすめでしょう。
映画館によく行かれる方なら、映画に関する割引やご優待があり、メリットだらけなので、映画専用カードとして持ってみましょう
また。海外保険が3000万円付いてますので、旅行した際はアメックスのサービスもご利用でき、サブカードとして活躍できます。
アメックスを年会費無料で利用し、お得に使いたい方はこちらがおすすめ!
【マニア監修アメックス検証】おすすめの年会費無料カードはコレ!
・年会費:1000円+税 |
|